TOPICS
ニュース
リーリエターバンの結び方をおさらい!〜ボブヘア編〜
こんにちは!
プレスの室井です。
今回はリーリエターバンの作り方をあらためておさらい!
ロングセラーのリーリエシリーズですが、
本当にたくさんの方に
楽しんでいただいております。
結び方についてのトピックスも
何度か書かせていただいているのですが
ぜひ今回も最後までご覧いただけたら嬉しいです!
今シーズンは昨年人気でした
リーリエサーフェーを継続して販売。
少しシアーな雰囲気のプリーツで
まさに春にピッタリ!
季節の変わり目にも合うカラーです。
去年購入してくださった方も
ぜひ今年もたくさんつけてくださいね♡
さて、結び方についてです。
①まずは裏にしてひろげます。
穴のある方に指を通してスタンバイ。
②穴のあいていないほうの端を
穴に通します。
表から見た時に
裏表がねじれないよう気をつけながら、
引き出します。
③引き出した方の端をつまんで、
矢印の方向にぐるりと一周。
(反対側の端の場合は
反対方向に一周します。)
④そのまま端を最初通した穴の中に
ぐぐっと押し込むと
リボンの形ができあがり★
こんな感じでリーリエターバンが
つくれちゃいます!
リボンの形がうまくいかない、、というときは
③からもう一度チャレンジして
かたちを整えて見てくださいね。
つけてみると素材が軽く馴染みやすいので
リボンが頭に馴染みます。
ヘアバンドはおうちの中でも
さらっとつけれておすすめです。
リボンのかたちに仕上げなくても!
くしゃっと結ぶ感じでアレンジも可能◎
こちらは②の状態から対角線にある
端通しを一度結んでできあがり。
こちらのトピックスからもチェックできます。
→応用アレンジのトピックスをチェック!
また、スタッフのインスタグラムから
動画でもアレンジが紹介されておりますので
ぜひこちらもチェック!
→staffのセルフアレンジIGTVをチェック!
自分で結ぶタイプのヘアバンドだからこそ
いろんなアレンジができちゃいます。
ぜひこれからも
リーリエターバンをお楽しみください。
→リーリエターバンの一覧はこちら。